2021年6月号
私がお守りにしている「好きなもの」。

こんにちは、最近あいうえるデビューをした社会人2年目の弘松です。
社会人になって2年目。
忙しい日々に追われて…なんてことはなく。
日に日に好きなものや興味のあることが増えていく一方で、
とても楽しい毎日を過ごしております。
「好きなもの」
それは私にとって、いつもお守りになっているものです。
映画、音楽、本、人、考え方…物から概念まで、
両手では抱えきれないほどの「好きなもの」をたくさん持っています。
初めてあいうえるの打ち合わせに参加したとき、
私が感じたのは、あいうえるのみんなは、
「好き」という想いをとっても大切にしているな、ということでした。
商品について考えるときには、
「この商品に対してどういう考えが大切なのか」、「つくり手側の思いがきちんと入っているのか」、
たくさんの「好き」な気持ちをお話しして、お客さんへ届けるために形にします。
あいうえるでは、お客さんの想いや、
あいうえるメンバーが大切にしている考えをひとつひとつすくいとって、少しずつ形にしていきます。
想いをずっと大切に育てていく環境。
それは、私がお守りにしている「好きなもの」と似ているかも?と思ってうれしくなりました。
私にはまだまだ知らない、あいうえるが大切にしていることはたくさんあると思います。
初めての打ち合わせでは、そんなあいうえるの一面が、少し知れた気がしました。
これからもどんどん見つけていけるのがとっても楽しみです。