2024年2月号
編集後記

2月をあらわす如月(きさらぎ)。
まだまだ寒い時期なので、更に衣を重ね着するという意味から「衣更着(きさらぎ)」になったそうです。
また別に「令月(れいげつ)」とも言われるそうで、
素晴らしい月という意味があって「令和」の由来にもなったとか。
それにあやかって素晴らしい月と言わず、今年も素晴らしい年にしたいですよね。
今月は、メインに水分代謝についてのお話を載せています。
さらさらさら、スイスイスイ、そんな心地よい流れに乗って、毎日が過ごせたら、いいな。